プロフィール

はじめまして。あるなかと申します。
当ブログへお越しくださり、ありがとうございます。
不慣れではありますが、少しずつ更新できたらと思います。
よろしくお願いいたします。

当ブログの目的

目的→【このブログを読めば、お金について学ぶことができる!】

私、お金の話が大好きなんです。

お金自体が好きだったり、お金にまつわる話に興味がある人は多いと思います。
みなさんはいかがですか?

私は、お金のことならいくらでも時間をかけて勉強できます。
勉強といっても、
「言ってることはわかる!でも人には説明できないかな…まぁ自分が納得していればいっか。」
という感じの自己満足レベルです。

お金の勉強を始めて、お金の話をよく耳にするようになりました。
家族や友人との会話でも、お金の話は意外と多いことに気がつきました。
「おや?それ、大丈夫?内容を理解して契約してるの?」と考えるのですが、アドバイスができません。

なぜなら前述の通り、説明できないんです。
「ちゃんと説明できていれば、アドバイスできるのに…」
ようやく気がつきました。
「インプットと同時にアウトプットをしよう!」

そんなこんなで、当ブログではお金にまつわる話をメインにしていきたいと思います。
自分が説明できるように情報を整理できればそれでもいいですが、
あわよくば、当ブログを目にした方に少しでも伝わるような内容をお届けできれば、なお良しです。
私が経験したことや学んだことが、誰かのお役に立てる日が来たら、とても嬉しいです。

みなさん、お金にまみれた話に興味はありますか?
興味なんてなくてもいいんです。私は話したい。
このブログを通して、お金に興味を持ってくださる方と繋がることができたら最高だなぁと考えています。

余談、「あるなか」について

  • 名前の由来

THE ALFEEファンであることを強調するため、「あるなか」と命名しました。
THE ALFEEの熱狂的なファンのことを「アルフィー中毒」と呼んでいた時代があったようです。
略して「アル中」。訓読みにしてみると「あるなか」。
理由なんてあってないようなものです。
気軽にあるなかとお呼びください。

  • 趣味とお金のコラボ

趣味は捻り出しても以下の4つです。
1、THE ALFEEの推し活
2、アルコールの摂取
3、フィットネスジムへ通う
4、マンガを読む

趣味が少ないですが…
これらとお金のコラボは考えられそうですね。
少しでも身近に感じていただけたらと思います。

終わりに

つらつらと、あるなかに関するお話をしました。
ブログを通して、自分を変えていくことも目標に掲げます。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
また機会がありましたら、お立ち寄りください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました